2020年の柏レイソル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柏レイソル > 2020年の柏レイソル

2020年の柏レイソルは、柏レイソルの2020年シーズンの成績を詳述する。

柏レイソル
2020 シーズン
代表者 日本の旗 瀧川龍一郎
監督 ブラジルの旗 ネルシーニョ
スタジアム 三協フロンテア柏スタジアム
J1リーグ 7位
天皇杯 不出場
Jリーグ杯 準優勝
最多得点者 リーグ:
ケニアの旗 オルンガ (28得点)
全大会:
ケニアの旗 オルンガ (29得点)
最多観客動員 12,468人 vs 北海道コンサドーレ札幌
(J1・2020年2月22日)
最少観客動員 0人 vs FC東京, vs 横浜FC
(新型コロナウイルスの流行による無観客試合)
平均観客動員

4,079人 (J1) [1]

8,216人 (JC)[2]
ホーム
アウェイ

概要[編集]

チームスローガン :「VITORIA
  • 2月 新型コロナウイルスの影響により、公式戦中断(6月まで)。
  • 4月 第100回天皇杯が新型コロナウイルスの影響により大会方式が変更し、J1リーグからは上位2チームのみが12月27日の準決勝から出場することとなった。
  • 8月 FWオルンガが神戸戦でリーグ史上2位タイとなる7試合連続ゴール達成。
  • 10月 YBCルヴァンカップ準決勝で横浜F・マリノスを破り、7年ぶりの決勝進出。
  • 12月 リーグ戦最終節を終え、J1復帰シーズンを7位フィニッシュ。天皇杯には不出場となった。
  • 同月 Jリーグアウォーズで、FWオルンガがMVP、得点王、ベストイレブンを受賞。
  • 2021年1月 YBCルヴァンカップ決勝でFC東京に0-1で敗れ、タイトル獲得ならず。

加入・移籍選手[編集]

IN[編集]

Pos 選手名 前所属 発表日 備考
MF 日本の旗 三原雅俊 日本の旗 ヴィッセル神戸 2020年01月07日 期限付き移籍終了
完全移籍加入[3]
GK 大韓民国の旗 キム・スンギュ 大韓民国の旗 蔚山現代FC 2020年01月07日 完全移籍加入[4]

OUT[編集]

Pos 選手名 移籍先 発表日 備考
MF 日本の旗 中川寛斗 日本の旗 湘南ベルマーレ 2020年01月06日 期限付き移籍終了
完全移籍[5]
MF 日本の旗 キム・ボギョン 大韓民国の旗 全北現代モータース 2020年01月06日 蔚山現代FCへの期限付き移籍終了
および全北現代モータースへ完全移籍[6]
FW 日本の旗 伊東純也 ベルギーの旗 KRCゲンク 2020年06月24日 期限付き移籍終了
完全移籍[7]
GK 日本の旗 桐畑和繁 2020年12月19日 契約満了[8]

OUT (レンタル)[編集]

Pos 選手名 移籍先 発表日 期間 備考
DF 日本の旗 田上大地 日本の旗 アルビレックス新潟 2020年01月04日 2020年2月1日
- 2021年1月31日
期限付き移籍[9]
FW 日本の旗 村田和哉 日本の旗 レノファ山口FC 2020年01月06日 2020年2月1日
- 2021年1月31日
アビスパ福岡への期限付き移籍終了
およびレノファ山口FCへ期限付き移籍[10]
MF 日本の旗 菊池大介 日本の旗 アビスパ福岡 2020年01月08日 2020年2月1日
- 2021年1月31日
期限付き移籍[11]
DF 大韓民国の旗 パク・ジョンス 日本の旗 サガン鳥栖 2020年01月10日 2020年2月1日
- 2021年1月31日
期限付き移籍延長[12]
DF 大韓民国の旗 ユン・ソギョン 大韓民国の旗 釜山アイパーク 2020年01月12日 2020年2月1日
- 2021年1月31日
江原FCへの期限付き移籍終了
および釜山アイパークへ期限付き移籍[12]
GK 日本の旗 松本健太 日本の旗 大宮アルディージャ 2020年07月08日 2020年7月8日
- 2021年1月31日
育成型期限付き移籍[13]
FW ブラジルの旗 ジュニオール・サントス 日本の旗 横浜F・マリノス 2020年08月11日 2020年8月11日
- 2021年1月31日
期限付き移籍[14]

トップチームへ選手登録 (2種登録)[編集]

Pos 選手名 前所属 発表日 備考
GK 日本の旗 佐々木雅士 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年03月27日 [15]
DF 日本の旗 大嶽拓馬 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年09月11日 [16]
DF 日本の旗 戸田伊吹 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [17]
MF 日本の旗 田村蒼生 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [18]
MF 日本の旗 揖斐俊斗 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [19]
FW 日本の旗 中島舜 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [20]
DF 日本の旗 田中隼人 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [21]
GK 日本の旗 近野勝大 日本の旗 柏レイソルU-18 2020年10月16日 [22]

来シーズンからの加入内定[編集]

Pos 選手名 前所属 発表日 備考
DF 日本の旗 大嶽拓馬 日本の旗 柏レイソルU-18 2021年12月30日 来季トップチーム昇格内定[23]
GK 日本の旗 佐々木雅士 日本の旗 柏レイソルU-18 2021年12月30日 来季トップチーム昇格内定[24]

所属メンバー[編集]

2020年1月14日発表のメンバーリスト[25]

トップチーム選手[編集]

Pos No. 選手名 備考
GK 1 日本の旗 桐畑和繁
16 日本の旗 滝本晴彦
17 大韓民国の旗 キム・スンギュ
23 日本の旗 中村航輔
46 日本の旗 松本健太
DF 2 日本の旗 鎌田次郎
3 日本の旗 高橋祐治
4 日本の旗 古賀太陽
6 日本の旗 高橋峻希
13 日本の旗 北爪健吾
15 日本の旗 染谷悠太
20 日本の旗 三丸拡
24 日本の旗 川口尚紀
25 日本の旗 大南拓磨
40 日本の旗 井出敬大
50 日本の旗 山下達也
MF 5 日本の旗 小林祐介
7 日本の旗 大谷秀和
8 ブラジルの旗 ヒシャルジソン
10 日本の旗 江坂任
22 ブラジルの旗 マテウス・サヴィオ
27 日本の旗 三原雅俊
28 日本の旗 戸嶋祥郎
33 日本の旗 仲間隼斗
36 日本の旗 山田雄士
37 日本の旗 鵜木郁哉
FW 9 ブラジルの旗 クリスティアーノ
11 日本の旗 山崎亮平
14 ケニアの旗 オルンガ
18 日本の旗 瀬川祐輔
19 日本の旗 呉屋大翔
31 ブラジルの旗 ジュニオール・サントス
35 日本の旗 細谷真大
39 日本の旗 神谷優太

コーチングスタッフ[編集]

役職 名前 備考
監督 ブラジルの旗 ネルシーニョ
ヘッドコーチ 日本の旗 井原正巳
コーチ 日本の旗 栗澤僚一
コーチ 兼 フィジカルコーチ 日本の旗 松原直哉
フィジカルコーチ ブラジルの旗 ディオゴ・リニャーレス
GKコーチ 日本の旗 井上敬太

結果[編集]

プレシーズン[編集]

トレーニングマッチ[編集]

2020年1月29日 (2020-01-29) トレーニングマッチ
30分×3本
柏レイソル 3 - 0 テゲバジャーロ宮崎 指宿市
14:00
レポート 競技場: 指宿いわさきホテルサッカー場
2020年2月10日 (2020-02-10) トレーニングマッチ
45分×2本
柏レイソル 2 - 1 ジェフユナイテッド千葉 柏市
13:00
レポート 27分にゴール 27分 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム

ちばぎんカップ[編集]


J1リーグ[編集]

年間成績[編集]

通算 ホーム アウェー
勝点
34 15 7 12 60 46 +14 52 5 4 8 30 30 0 10 3 4 30 16 +14

年間順位表[編集]

チーム 出場権または降格
1 川崎フロンターレ (C, Q) 34 26 5 3 88 31 +57 83 ACL2021 グループステージ出場
2 ガンバ大阪 (Q) 34 20 5 9 46 42 +4 65
3 名古屋グランパス (Q) 34 19 6 9 45 28 +17 63
4 セレッソ大阪 (Q) 34 18 6 10 46 37 +9 60 ACL2021 プレーオフステージ出場
5 鹿島アントラーズ 34 18 5 11 55 44 +11 59
6 FC東京 34 17 6 11 47 42 +5 57
7 柏レイソル 34 15 7 12 60 46 +14 52
8 サンフレッチェ広島 34 13 9 12 46 37 +9 48
9 横浜F・マリノス 34 14 5 15 69 59 +10 47
10 浦和レッズ 34 13 7 14 43 56 −13 46
11 大分トリニータ 34 11 10 13 36 45 −9 43
12 北海道コンサドーレ札幌 34 10 9 15 47 58 −11 39
13 サガン鳥栖 34 7 15 12 37 43 −6 36
14 ヴィッセル神戸 34 9 9 16 50 59 −9 36
15 横浜FC 34 9 6 19 38 60 −22 33
16 清水エスパルス 34 7 7 20 48 70 −22 28
17 ベガルタ仙台 34 6 10 18 36 61 −25 28
18 湘南ベルマーレ 34 6 9 19 29 48 −19 27
出典: J.LEAGUE Data Site
順位の決定基準: 1) 勝点、2) 得失点差、3)直接対決の勝点、4) 直接対決の得失点差、5) 直接対決の得点数、6) 勝利数、7) 総得点、8) 反則ポイント、9)抽選
(C) 優勝; (Q) 出場権獲得.

節別成績表[編集]

  • 順位は年間順位を表す。

      勝利       引分       敗戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
開催地 H H H A H A H A A H A A H A H A H
結果 W L L L W W W W D L W D L W W L D
順位 2 8 14 14 12 7 7 4 5 7 5 5 7 5 5 7 6
18 19 20 21 22 23 24 30 25 28 29 26 31 27 32 33 34
開催地 A H A H H A A A H H A A H H A A H
結果 W L W W D L L W D L W W L D D W L
順位 5 8 7 7 8 8 9 8 8 10 10 8 8 7 7 7 7

最終更新日:2020年12月19日.
出典:J.LEAGUE Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

節別試合結果[編集]

      勝利       引分       敗戦

2020年2月22日 (2020-02-22) 第1節 柏レイソル 4 - 2 北海道コンサドーレ札幌 柏市
15:00
レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 12,468人
主審: 家本政明
2020年7月4日 (2020-07-04) 第2節 柏レイソル 0 - 1 FC東京 柏市
19:00
レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 0人
主審: 荒木友輔
2020年7月8日 (2020-07-08) 第3節 柏レイソル 1 - 3 横浜FC 柏市
18:30 レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 0人
主審: 飯田淳平
2020年7月18日 (2020-07-18) 第5節 柏レイソル 3 - 2 湘南ベルマーレ 柏市
19:00
レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,645人
主審: 岡部拓人
2020年7月26日 (2020-07-26) 第7節 柏レイソル 5 - 1 ベガルタ仙台 柏市
19:00
レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,500人
主審: 木村博之
2020年8月8日 (2020-08-08) 第9節 横浜F・マリノス 1 - 1 柏レイソル 横浜市
19:00 レポート
競技場: 日産スタジアム
観客数: 4,988人
主審: 木村博之
2020年8月15日 (2020-08-15) 第10節 柏レイソル 1 - 3 セレッソ大阪 柏市
19:00 レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,603人
主審: 高山啓義
2020年8月19日 (2020-08-19) 第11節 ヴィッセル神戸 2 - 3 柏レイソル 神戸市
19:00 レポート
競技場: ノエビアスタジアム神戸
観客数: 3,578人
主審: 福島孝一郎
2020年8月23日 (2020-08-23) 第12節 大分トリニータ 0 - 0 柏レイソル 大分市
19:00
レポート 競技場: 昭和電工ドーム
観客数: 4,004人
主審: 村上伸次
2020年8月29日 (2020-08-29) 第13節 柏レイソル 2 - 3 鹿島アントラーズ 柏市
19:00
レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,728人
主審: 今村義朗
2020年9月9日 (2020-09-09) 第15節 柏レイソル 3 - 0 ガンバ大阪 柏市
19:00
レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,608人
主審: 高山啓義
2020年9月13日 (2020-09-13) 第16節 サガン鳥栖 2 - 1 柏レイソル 鳥栖市
18:45
レポート 競技場: 駅前不動産スタジアム
観客数: 4,165人
主審: 山本雄大
2020年9月27日 (2020-09-27) 第19節 柏レイソル 1 - 3 横浜F・マリノス 柏市
19:00 レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,715人
主審: 上田益也
2020年10月3日 (2020-10-03) 第20節 横浜FC 0 - 3 柏レイソル 横浜市
16:00 レポート
競技場: ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 4,571人
主審: 中村太
2020年10月10日 (2020-10-10) 第21節 柏レイソル 4 - 3 ヴィッセル神戸 柏市
15:00
レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,515人
主審: 小屋幸栄
2020年10月24日 (2020-10-24) 第24節 ガンバ大阪 2 - 1 柏レイソル 吹田市
16:00
レポート
競技場: パナソニックスタジアム吹田
観客数: 10,602人
主審: 中村太
2020年10月28日 (2020-10-28) 第30節 FC東京 1 - 3 柏レイソル 調布市
19:00 レポート
競技場: 味の素スタジアム
観客数: 6,632人
主審: 村上伸次
2020年10月31日 (2020-10-31) 第25節 柏レイソル 0 - 0 清水エスパルス 柏市
16:00 レポート 西澤健太48分に警告 48分 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,720人
主審: 家本政明
2020年11月21日 (2020-11-21) 第28節 柏レイソル 1 - 2 サガン鳥栖 柏市
15:00 レポート
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 3,784人
主審: 松尾一
2020年12月9日 (2020-12-09) 第27節 柏レイソル 1 - 1 大分トリニータ 柏市
19:00 レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 2,412人
主審: 西村雄一
2020年12月12日 (2020-12-12) 第32節 セレッソ大阪 0 - 0 柏レイソル 大阪市
14:00
レポート 競技場: ヤンマースタジアム長居
観客数: 7,889人
主審: 木村博之

Jリーグカップ[編集]

順位表[編集]

<グループD>

チーム REY GAM BEL TRI
1 柏レイソル 3 3 0 0 5 1 +4 9 1–0 3–1
2 ガンバ大阪 3 1 1 1 3 3 0 4 0–1
3 湘南ベルマーレ 3 1 0 2 2 3 −1 3 1–2 1–0
4 大分トリニータ 3 0 1 2 2 5 −3 1 1–1
出典: 順位表, 対戦結果
順位の決定基準: 1.勝点 2.当該チーム間の対戦成績 3.得失点差 4.総得点数 5.反則ポイント 6.抽選

グループステージ[編集]

2020年2月16日 (2020-02-16) 第1節 ガンバ大阪 0 - 1 柏レイソル 吹田市
15:00 レポート 競技場: パナソニックスタジアム吹田
観客数: 13,114人
主審: 井上知大
2020年8月5日 (2020-08-05) 第2節 柏レイソル 1 - 0 湘南ベルマーレ 柏市
19:00 レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 1,949人
主審: 飯田淳平
2020年8月12日 (2020-08-12) 第3節 柏レイソル 3 - 1 大分トリニータ 柏市
19:00
レポート 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム
観客数: 1,969人
主審: 家本政明

プライムステージ[編集]

2020年9月2日 (2020-09-02) 準々決勝 セレッソ大阪 0 - 3 柏レイソル 大阪市
19:00 レポート
競技場: ヤンマースタジアム長居
観客数: 3,257人
主審: 佐藤隆治
2020年10月7日 (2020-10-07) 準決勝 横浜F・マリノス 0 - 1 柏レイソル 横浜市
19:00 レポート 競技場: ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 4,785人
主審: 家本政明
2021年1月4日 (2021-01-04) 決勝 柏レイソル 1 - 2 FC東京 新宿区
14:40
レポート 競技場: 国立競技場
観客数: 24,219人
主審: 福島孝一郎

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 入場者数一覧 (J1)”. J.LEAGUE Data Site. 2022年12月25日閲覧。
  2. ^ 入場者数一覧 (ルヴァン杯)”. J.LEAGUE Data Site. 2022年12月25日閲覧。
  3. ^ 三原 雅俊選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  4. ^ キム スンギュ選手 移籍加入合意のお知らせ”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  5. ^ 中川 寛斗選手 湘南ベルマーレに移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  6. ^ キム ボギョン選手 全北現代モータースに移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  7. ^ 伊東 純也選手 KRCゲンクに完全移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  8. ^ 契約満了選手のお知らせ”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  9. ^ 田上 大地選手 アルビレックス新潟に期限付き移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  10. ^ 村田 和哉選手 レノファ山口FCに期限付き移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  11. ^ 菊池 大介選手 アビスパ福岡に期限付き移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  12. ^ a b パク ジョンス選手 サガン鳥栖への期限付き移籍延長”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  13. ^ 松本 健太選手 大宮アルディージャに育成型期限付き移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  14. ^ ジュニオール サントス選手 横浜F・マリノスに期限付き移籍”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  15. ^ 柏レイソルU-18所属 佐々木 雅士選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  16. ^ 柏レイソルU-18所属 大嶽 拓馬選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  17. ^ 柏レイソルU-18所属 戸田 伊吹選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  18. ^ 柏レイソルU-18所属 田村 蒼生選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  19. ^ 柏レイソルU-18所属 揖斐 俊斗選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  20. ^ 柏レイソルU-18所属 中島 舜選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  21. ^ 柏レイソルU-18所属 田中 隼人選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  22. ^ 柏レイソルU-18所属 近野 勝大選手 トップチーム登録”. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  23. ^ 柏レイソルU-18所属 大嶽 拓馬選手 トップチーム昇格内定”. 柏レイソル Official site. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  24. ^ 柏レイソルU-18所属 佐々木 雅士選手 トップチーム昇格内定”. 柏レイソル Official site. 柏レイソル. 2022年12月27日閲覧。
  25. ^ 2020シーズン トップチーム・アカデミー体制のお知らせ”. 柏レイソル. 2022年12月25日閲覧。
  26. ^ 第25回 千葉ダービーマッチ ちばぎんカップ 柏レイソル公式サイト 2020年02月09日

外部リンク[編集]