2004年のスーパースポーツ世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2004年のスーパースポーツ世界選手権
前年: 2003 翌年: 2005

2004年のスーパースポーツ世界選手権は、F.I.M.が主催するスーパースポーツ世界選手権の第6回目のシーズン。2月29日のバレンシアで開幕し、10月3日のマニクールまで全10戦でタイトルが争われた。

ライダーズ・タイトルはカール・マガリッジが獲得し、マニファクチャラーズ・タイトルはホンダが獲得した。マガリッジはシーズンで7勝を挙げ、これはシリーズの新記録であった。

2004年の開催スケジュールと勝者[編集]

ラウンド 開催日 開催国 サーキット ポールポジション ファステストラップ 優勝者 レポート
1 2月29日 スペインの旗 スペイン バレンシア・サーキット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 ブロック・パークス オランダの旗 ユルゲン・ファン・デン・グールベルク Report
2 3月28日 オーストラリアの旗 オーストラリア フィリップ・アイランド・サーキット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オランダの旗 ユルゲン・ファン・デン・グールベルク オーストラリアの旗 ジョシュ・ブルックス Report
3 4月18日 サンマリノの旗 サンマリノ ミサノ・サーキット フランスの旗 セバスチャン・シャルパンティエ オーストラリアの旗 ブロック・パークス オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
4 5月16日 イタリアの旗 イタリア モンツァ・サーキット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
5 5月30日 ドイツの旗 ドイツ オッシャースレーベン オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 ブロック・パークス オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
6 6月13日 イギリスの旗 イギリス シルバーストン・サーキット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ フランスの旗 セバスチャン・シャルパンティエ フランスの旗 ファビアン・フォレ Report
7 8月1日 欧州連合の旗 ヨーロッパ ブランズ・ハッチ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ フランスの旗 ファビアン・フォレ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
8 9月5日 オランダの旗 オランダ TTサーキット・アッセン オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 アンドリュー・ピット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
9 9月26日 イタリアの旗 イタリア イモラ・サーキット オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report
10 10月3日 フランスの旗 フランス マニクール・サーキット オーストラリアの旗 ブロック・パークス オーストラリアの旗 ブロック・パークス オーストラリアの旗 カール・マガリッジ Report

レース結果とランキング[編集]

ライダー[編集]

順位 ライダー 車両 ESP
スペインの旗
AUS
オーストラリアの旗
SMR
サンマリノの旗
ITA
イタリアの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
EUR
欧州連合の旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
FRA
フランスの旗
ポイント
1 オーストラリアの旗 カール・マガリッジ ホンダ 8 12 1 1 1 2 1 1 1 1 207
2 オーストラリアの旗 ブロック・パークス ホンダ Ret 4 Ret 2 2 3 4 4 2 2 135
3 オランダの旗 ユルゲン・ファン・デン・グールベルク ヤマハ 1 3 3 3 7 6 3 5 Ret 5 130
4 フランスの旗 セバスチャン・シャルパンティエ ホンダ DSQ 5 Ret 4 3 8 2 2 3 3 120
5 イタリアの旗 ロレンツォ・ランツィ ドゥカティ 4 9 6 15 10 4 10 20 4 4 82
6 オーストラリアの旗 ケヴィン・カーテン ヤマハ 9 2 2 Ret Ret 5 5 Ret Ret Ret 69
7 フランスの旗 ファビアン・フォレ ヤマハ 2 6 Ret DSQ Ret 1 Ret Ret 5 Ret 66
8 フランスの旗 ステファン・シャンボーン スズキ 5 10 7 Ret 4 10 8 13 8 Ret 64
9 ドイツの旗 マックス・ノイキルヒナー ホンダ 14 8 Ret 6 5 11 11 7 11 8 63
10 日本の旗 藤原克昭 スズキ 3 11 4 Ret 6 Ret 7 Ret 14 Ret 55
11 イタリアの旗 アレッシオ・コラーディ ホンダ Ret 7 5 Ret 9 9 6 DNS 44
12 オーストラリアの旗 アンドリュー・ピット ヤマハ 3 6 6 36
13 ドイツの旗 クリスチャン・ケルナー ヤマハ Ret Ret Ret 5 8 Ret Ret 9 15 13 30
14 フランスの旗 マシュー・ラグリブ スズキ 11 15 13 9 16 15 15 14 19 9 27
15 オーストラリアの旗 ジョシュ・ブルックス ホンダ 1 25
16 イタリアの旗 ヴィットリオ・イアヌッツォ スズキ 6 13 9 DSQ Ret Ret Ret Ret 20
17 イタリアの旗 マテオ・バイオッコ ヤマハ 13 Ret Ret Ret 17 13 16 15 9 10 20
18 イタリアの旗 ジョヴァンニ・ブッセイ ドゥカティ Ret Ret 8 7 Ret Ret 17
19 スウェーデンの旗 ヤン・ハンソン ホンダ 10 6 16
20 オランダの旗 バリー・フェネマン スズキ 11 10 12 15
21 イタリアの旗 マッシモ・ロッコリ ヤマハ 11 11 11 15
22 オーストラリアの旗 クレイグ・コックスヘル ヤマハ 12 7 13
23 イタリアの旗 ステファノ・クルチアーニ カワサキ 10 14 Ret Ret Ret Ret 19 12 Ret 12
24 イタリアの旗 デニス・サケッティ ホンダ Ret 17 14 12 13 16 18 17 13 Ret 12
25 ベルギーの旗 ヴェルナー・ダーメン ホンダ 7 14 Ret 11
26 ノルウェーの旗 カイ・ボーレ・アンデルセン カワサキ 15 12 11 10
27 イタリアの旗 ミッシェル・ファブリツィオ ホンダ 7 Ret 9
28 スペインの旗 ペレ・リバ カワサキ 7 9
29 オランダの旗 アリー・フォス カワサキ 8 8
30 イタリアの旗 ヴィットリアーノ・グアレスキ ドゥカティ 8 8
31 イタリアの旗 ワルター・トルトログリオ スズキ Ret 16 10 Ret 18 Ret 14 DNS 8
カワサキ Ret
32 オーストラリアの旗 アンソニー・ウェスト ホンダ 9 7
33 イタリアの旗 アレッサンドロ・アントネッロ カワサキ 10 6
34 イギリスの旗 ルーク・クイグリー スズキ Ret 12 4
35 イギリスの旗 クレイグ・ジョーンズ トライアンフ Ret 12 4
36 イタリアの旗 アントニオ・カーラッチ ヤマハ 12 4
37 ドイツの旗 アルネ・トーデ ヤマハ 12 Ret Ret 4
38 イギリスの旗 トム・タンストール ホンダ 13 3
39 イタリアの旗 ディエゴ・ギュゴヴァツ ホンダ 13 3
40 ベルギーの旗 セバスチャン・ル・グレル ホンダ 16 15 14 17 19 17 Ret 3
41 スウェーデンの旗 ジミー・リンドストローム ホンダ Ret 14 2
42 オランダの旗 ロン・ファン・スティーンバーゲン ホンダ 14 DNS 2
43 フランスの旗 フィリップ・ドニスカル スズキ 16 15 1
44 イスラエルの旗 エリー・チェン ホンダ 15 17 1
順位 ライダー 車両 ESP
スペインの旗
AUS
オーストラリアの旗
SMR
サンマリノの旗
ITA
イタリアの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
EUR
欧州連合の旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
FRA
フランスの旗
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

太字ポールポジション
斜体:ファステストラップ

マニファクチャラー[編集]

順位 マニファクチャラー ESP
スペインの旗
AUS
オーストラリアの旗
SMR
サンマリノの旗
ITA
イタリアの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
EUR
欧州連合の旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
FRA
フランスの旗
ポイント
1 日本の旗 ホンダ 7 1 1 1 8(1)1 2 1 1 1 1 212
2 日本の旗 ヤマハ 1 2 2 3 3(7)2 1 3 3 5 5 176
3 日本の旗 スズキ 3 10 4 9 1(4)3 10 7 10 8 9 103
4 イタリアの旗 ドゥカティ 4 9 6 7 5(10)4 4 10 16 4 4 95
5 日本の旗 カワサキ 10 14 Ret Ret 7(12)5 7 19 8 10 18 40
4 イギリスの旗 トライアンフ Ret 12 4
順位 マニファクチャラー ESP
スペインの旗
AUS
オーストラリアの旗
SMR
サンマリノの旗
ITA
イタリアの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
EUR
欧州連合の旗
NED
オランダの旗
ITA
イタリアの旗
FRA
フランスの旗
ポイント

^1^2^3^4^5 ホンダの上位6名が後輪スピンドルの重量違反のため公式記録から除外された。ホンダはFIMに対してホモロゲーション・ドキュメント記入の際の誤認を報告した。FIMはホンダの報告について確認し、処分の取り消しを決定した。しかしながら、 FIM のプレスリリースでは、マニファクチャラーズ・タイトルからホンダのポイントは取り消された。

参加ライダー[編集]

順位 ライダー 車両 チーム タイヤ
1 オーストラリアの旗 カール・マガリッジ ホンダ・CBR600RR Ten Kate Honda P
2 オーストラリアの旗 ブロック・パークス ホンダ・CBR600RR Ten Kate Honda P
3 オランダの旗 ユルゲン・ファン・デン・グールベルク ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Italia P
4 フランスの旗 セバスチャン・シャルパンティエ ホンダ・CBR600RR Klaffi Honda P
5 イタリアの旗 ロレンツォ・ランツィ ドゥカティ・749R Ducati Breil P
6 オーストラリアの旗 ケヴィン・カーテン ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Motor Deutschland P
7 フランスの旗 ファビアン・フォレ ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Italia P
8 フランスの旗 ステファン・シャンボーン スズキ・GSX-R600 Suzuki Alstare Corona Extra P
9 ドイツの旗 マックス・ノイキルヒナー ホンダ・CBR600RR Klaffi Honda P
10 日本の旗 藤原克昭 スズキ・GSX-R600 Suzuki Alstare Corona Extra P
11 イタリアの旗 アレッシオ・コラーディ ホンダ・CBR600RR Italia Megabike P
12 オーストラリアの旗 アンドリュー・ピット ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Italia P
13 ドイツの旗 クリスチャン・ケルナー ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Motor Deutschland P
14 フランスの旗 マシュー・ラグリブ スズキ・GSX-R600 Moto 1 P
15 オーストラリアの旗 ジョシュ・ブルックス ホンダ・CBR600RR Castrol Honda Racing P
16 イタリアの旗 マテオ・バイオッコ ヤマハ・YZF-R6 Lorenzini by Leoni P
イタリアの旗 ヴィットリオ・イアヌッツォ スズキ・GSX-R600 Suzuki Alstare Corona Extra P
18 イタリアの旗 ジョヴァンニ・ブッセイ ドゥカティ・749R SL Racing P
19 スウェーデンの旗 ヤン・ハンソン ホンダ・CBR600RR Kobutex Honda P
20 オランダの旗 バリー・フェネマン スズキ・GSX-R600 Team Suzuki Nederland P
21 イタリアの旗 マッシモ・ロッコリ ヤマハ・YZF-R6 Bike Service /
Lorenzini by Leoni
P
22 オーストラリアの旗 クレイグ・コックスヘル ヤマハ・YZF-R6 Yamaha Motor Deutschland P
23 イタリアの旗 ステファノ・クルチアーニ カワサキ・ZX-6RR Kawasaki Bertocchi P
イタリアの旗 デニス・サケッティ ホンダ・CBR600RR Italia Megabike P
25 ベルギーの旗 ヴェルナー・ダーメン ホンダ・CBR600RR Alpha Technik - Van Zon P
26 ノルウェーの旗 カイ・ボーレ・アンデルセン カワサキ・ZX-6RR Kawasaki Docshop Racing P
27 イタリアの旗 ミッシェル・ファブリツィオ ホンダ・CBR600RR Italia Megabike P
スペインの旗 ペレ・リバ カワサキ・ZX-6RR MSS Discovery P
29 オランダの旗 アリー・フォス カワサキ・ZX-6RR Pajic-Kawasaki P
イタリアの旗 ヴィットリアーノ・グアレスキ ドゥカティ・749R Ducati Breil P
イタリアの旗 ワルター・トルトログリオ スズキ・GSX-R600 /
カワサキ・ZX-6RR
Celani - Suzuki Italia /
Kawasaki Bertocchi
P
32 オーストラリアの旗 アンソニー・ウェスト ホンダ・CBR600RR Italia Megabike P
イタリアの旗 アレッサンドロ・アントネッロ カワサキ・ZX-6RR Kawasaki Bertocchi P
34 イギリスの旗 ルーク・クイグリー スズキ・GSX-R600 Buildbase Knotts Racing P
イギリスの旗 クレイグ・ジョーンズ トライアンフ・デイトナ600 Valmoto Triumph P
イタリアの旗 アントニオ・カーラッチ ヤマハ・YZF-R6 Start Team P
ドイツの旗 アルネ・トーデ ヤマハ・YZF-R6 Ecko Racing Team P
38 イギリスの旗 トム・タンストール ホンダ・CBR600RR Vitrans / Hardinge M.T. P
イタリアの旗 ディエゴ・ギュゴヴァツ ホンダ・CBR600RR Velox Team P
ベルギーの旗 セバスチャン・ル・グレル ホンダ・CBR600RR LeGrelle Dholda Moto P. P
41 スウェーデンの旗 ジミー・リンドストローム ホンダ・CBR600RR Klaffi Honda P
オランダの旗 ロン・ファン・スティーンバーゲン ホンダ・CBR600RR Kobutex Honda P
43 フランスの旗 フィリップ・ドニスカル スズキ・GSX-R600 Moto 1 P
イスラエルの旗 エリー・チェン ホンダ・CBR600RR IRT Honda Israel P

参照[編集]

外部リンク[編集]