コンテンツにスキップ

飯塚彦四郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

飯塚 彦四郎 (いいづか ひこしろう、1873年2月21日[1] - 没年不明)は明治昭和時代の実業家。

雄勝鉄道取締役社長、雄勝銀行取締役、羽後銀行西馬音内支店長を務めた[2]

経歴[編集]

秋田県に、先代飯塚彦四郎の長男として生まれる[2]。1917年(大正6年)に家督を相続し、前名 彌一郎を改め彦四郎を襲名する[2]。1898年(明治31年)東京高等工業学校染織科を卒業し、盛岡染織講習所橫手機業所各所長に就任する[2]

家族・親族[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『大衆人事録 第14版 北海道・奥羽・関東・中部篇』帝国秘密探偵社、1943年、秋田2頁。
  2. ^ a b c d 『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年、イ87頁。