青空 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青空
junior sizeスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル ベラ・ボー エンタテインメント
junior size アルバム 年表
青空
2002年
流れ星をつかめ
2002年
テンプレートを表示

青空』(あおぞら)は稲田光穂junior size名義でのアルバム。2002年3月8日発売。

発売元はベラ・ボー エンタテインメント。

内容[編集]

2000年に「私になる」でデビューを果たし、その後アルバム制作を発表していながらも紆余曲折あり、2年経ってようやく発表された1stアルバム。まだこのアルバムが発売されていた頃は原宿の路上で「あなたのために曲を作ります」という路上活動をしていた。ジャケットには最近では見かけなくなった「てんとう虫」の形をした「虫ラジオ」が使われている。 また、歌詞カードは最近では珍しい地図タイプのものである。

レコード店のフリーペーパーではこれがインディーズベストと紹介していることがあった。

本人曰く曲をレコーディングした順でまとめたものである。

これまでにシングルで発表されていた手のひらにのB面「君の空に」、私になるのB面「こわれもの」、バイバイ/虹色の3rdトラック「虹色~One heart, one World~」、4thトラック「思い出は静かに」、コンピレーションに収録の「つながるきもち」、「スプーン」、優香作詞の「この恋届きますように」は収録されなかった。

なお、当時発売されたものは全て完売し、現在本人や、前所属のホリプロにも在庫が無いために、彼女の音源の中では最も入手が難しい音源の一つともなっている。

収録曲[編集]

  1. 淡い夢
    最初に録音されたと言う楽曲。実はクリスマスソングであることが本人の口から明かされている。
  2. 私になる
    デビューシングル。現在までにライブでは定番で、junior size名義での最後のライブでも最後に演奏された。
  3. かけがえのないもの
    池袋サンシャイン国際水族館イメージソング。シングル「私になる」では歌詞を水族館風にしたaquarium versionが収録されている。
  4. 想いは空へ
  5. 手のひらに
    2ndシングル楽曲。このメロディーで優香の歌詞をつけたものが「この恋届きますように」である。こちらはエンディングでフェイドアウトするが、この恋~ではエンディングが付いている。2007年復活ライブのアンコールとしても用いられ、本人が準備したわけでもないにもかかわらず、ペンライトによるハンドワイパーが行われた。
  6. 独り言
    2ndシングルの3rdトラック。
  7. バイバイ
    3rdシングルで「虹色~One heart, one World~」と両A面で発表された。
  8. 走れ!女の子!
    3rdシングルの2ndトラック。
  9. 夏の日☆キラキラ
  10. それはね
  11. 青空
    タイトル楽曲。本作では珍しい一人称が僕の楽曲でピアノの弾き語り曲である。