豊田市立前林中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊田市立前林中学校
地図北緯35度2分21.21秒 東経137度4分22.88秒 / 北緯35.0392250度 東経137.0730222度 / 35.0392250; 137.0730222座標: 北緯35度2分21.21秒 東経137度4分22.88秒 / 北緯35.0392250度 東経137.0730222度 / 35.0392250; 137.0730222
国公私立の別 公立学校
設置者 豊田市
設立年月日 1982年(昭和57年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 前後期制
学校コード C123210002438 ウィキデータを編集
所在地 473-0934
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊田市立前林中学校(とよたしりつ まえばやしちゅうがっこう)は、愛知県豊田市前林町行田にある公立中学校

沿革[編集]

  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 豊田市立高岡中学校より分離独立。市内17番目の中学校として創立。
  • 1982年(昭和57年)7月8日 - プール竣工。
  • 1982年(昭和57年)11月1日 - 体育館竣工。
  • 1985年(昭和60年)3月13日 - 武道場竣工。
  • 1985年(昭和60年)6月29日 - 施設完成記念完工式。
  • 1985年(昭和60年)10月18日 - 武道場南に日本庭園完成。
  • 1986年(昭和61年)10月25日 - 技術室前中庭に特殊舗装完成。
  • 1986年(昭和61年)7月20日 - 武道場に額「澄神」寄贈される。
  • 1991年(平成3年)7月 - 第2運動場竣工。
  • 1992年(平成4年)11月26日 - 正門「大勇門」竣工。
  • 1996年(平成8年)9月9日 - メイン花壇新設。
  • 2001年(平成13年)11月18日 - 創立20周年記念式典。校歌額寄贈される。
  • 2002年(平成14年)8月 - 校舎外壁全面塗装・バリアフリー工事。
  • 2004年(平成16年)12月 - エレベーター新設。
  • 2017年(平成29年)- 創立35周年。

通学区域[編集]

以下の小学校区。

周辺[編集]

著名な出身者[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]