西部フィヨルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西部フィヨルド
Vestfirðir
着色部が西部フィヨルド地方
行政府所在地イーサフィヨルズゥル
面積9,554km2
人口7,300人(2007年)
ISO 3166-2:ISIS-4
西部フィヨルドの地図

西部フィヨルド(せいぶフィヨルド、アイスランド語:Vestfirðir)は、アイスランド北西の地方である。Gilsfjörður と Bitrufjörður の間のわずか10キロメートルの幅によって、アイスランドと接続する半島である。西部フィヨルド地方は非常に険しい山地で、海岸線は多数のフィヨルドによって入り組んだ形になっている。

この地方は平地が少なく、農業に適さない。しかし、フィヨルドによって良質の天然港や漁場に恵まれており、地域経済への大きな貢献となっている。西部フィヨルド地方は人口密度が低く、2004年時点では総人口がたったの7,700人しかいなかった。最も大きな街はイーサフィヨルズゥル(人口2,785人)で、この地域の通商、行政、交通の中心地となっている。

西部フィヨルドの自治体[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]