コンテンツにスキップ

武相四大薬師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

武相四大薬師(ぶそうよんだいやくし)とは、東京都神奈川県に存在する4か所の薬師如来を本尊とする寺院のことを指す。

武相四大薬師とは、東京都八王子市高尾山薬王院北緯35度37分33.2秒 東経139度15分1秒 / 北緯35.625889度 東経139.25028度 / 35.625889; 139.25028 (高尾山薬王院))、中野区新井の新井薬師北緯35度42分50.9秒 東経139度40分3.2秒 / 北緯35.714139度 東経139.667556度 / 35.714139; 139.667556 (新井薬師))、神奈川県伊勢原市日向の日向薬師北緯35度26分22.6秒 東経139度16分30.6秒 / 北緯35.439611度 東経139.275167度 / 35.439611; 139.275167 (日向薬師))、相模原市緑区三井の峰の薬師北緯35度35分51.5秒 東経139度16分5.1秒 / 北緯35.597639度 東経139.268083度 / 35.597639; 139.268083 (峰の薬師))の四寺院の総称である。

関連項目[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML