山崎裕太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまざき ゆうた
山崎 裕太
本名 秋山 裕太(あきやま ゆうた)
生年月日 (1981-03-08) 1981年3月8日(43歳)
出生地 日本の旗 日本秋田県湯沢市[1]
出身地 日本の旗 日本東京都
身長 170 cm
血液型 AB型
職業 俳優タレント
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1984年 -
事務所 ホリプロ
公式サイト ホリプロ公式プロフィール
山崎裕太オフィシャルブログ
主な作品
映画
グッバイ・ママ
Coo 遠い海から来たクー
REX 恐竜物語
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
テレビドラマ
GTO
私の青空
舞台
大江戸ロケット
 
受賞
ゴールデン・アロー賞
演劇新人賞(2001年)
テンプレートを表示

山崎 裕太(やまざき ゆうた、本名・秋山裕太、1981年3月8日 - )は、日本俳優タレント秋田県湯沢市生まれ、東京都育ち。ホリプロ所属。

略歴・人物[編集]

  • 3歳の時、銀座で迷子になったところをスカウトされ、子役チャイルドモデルとしてデビュー[2]。その後、親の再婚で秋山姓になったが、芸名は旧姓の山崎のままで継続している。ほか家族には、弟と妹がいる。
  • 子役時代は、映画『グッバイ・ママ』『REX 恐竜物語』などに出演歴あり。
  • 1988年、7歳から『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ)に出演しブレイク[2]。共演者に、内山信二前田愛らがいた。
  • 2001年に劇団☆新感線の舞台『大江戸ロケット』大阪公演で不祥事を起こして降板したいしだ壱成の代役を務め、同年度のゴールデン・アロー賞演劇新人賞を受賞。以後、下記のように舞台でも精力的に活動している。
  • 2005年に公開された『劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game』では声優として出演した(越前リョーガ役)。
  • 堀越高等学校卒業。同じくホリプロ所属の新山千春とは堀越高校時代からの付き合いで、なんでも自分に聞こうとする新山は自分のことが好きなのではないかと思っていた[3]
  • 共演以前から、西川貴教と交友関係である。彼と共通の友人としてUVERworldのTAKUYA∞、175RSHOGOIMALUが挙げられる。彼らは、自身のブログに頻繁に取り上げられている。特にUVERworldのTAKUYA∞とは大親友である。
  • 2019年度で芸能生活35周年を迎える。2020年3月にはその集大成として、自身初となる一人芝居「赤ずきんちゃんのオオカミ」をウッディシアター中目黒にて上演。
  • 2023年7月1日放送のフジテレビ特別番組『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』では三宅恵介とともに企画を担当[4]。旗振り役として一期卒業生12名の出演も取り付けている[4]。自身では「卒業後、一番あっぱれに執着がなかった」と述べているが、視聴者の声を聴き、Youtubeで当時の出演者と連絡を取るなど企画実現まで約1年間をかけた[5]。番組最後に流れるスタッフクレジットでは「企画」として筆頭に名を連ねた。

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

Vシネマ[編集]

  • ドロップ・アウト しなやかな女豹(1992年、松竹ホームビデオ
  • 首領(ドン)(2020年) - 菊島要

テレビその他[編集]

毎週木曜日23:30-レギュラー / 2024年1月13日からは毎週土曜日23:30

テレビアニメ[編集]

ゲーム[編集]

ラジオ[編集]

ラジオドラマ[編集]

舞台[編集]

PV[編集]

DVD[編集]

  • 少年たちは花火を横から見たかった(1999年8月7日発売)
  • w-inds.「ageha」初回特典DVD(2005年6月1日発売) - PV主演
  • 任侠ドラマシリーズ 首領 第1巻(2020年2月25日発売) - 菊島要 役

WEBドラマ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『twitter』”. オフィシャルブログ (2010年12月27日). 2020年7月25日閲覧。
  2. ^ a b 山崎裕太、目指すは一人芝居の職人 38歳にしてデビュー35周年”. デイリースポーツ (2019年12月12日). 2020年8月13日閲覧。
  3. ^ ウチくる!? 2012年12月9日放送回”. gooテレビ (2012年12月9日). 2016年9月8日閲覧。
  4. ^ a b 高橋洋平 (2023年7月1日). “明石家さんま、フジ伝説「あっぱれさんま大先生」で27年ぶり再会「みんな変わらずすごい」7・1 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年7月1日閲覧。
  5. ^ 伝説の人気番組が1日限りの復活!爆笑必至!?さんま大先生と卒業生たちが27年ぶりに大集結!”. フジテレビ (2023年6月19日). 2023年7月1日閲覧。
  6. ^ 「GTOリバイバル」に池内博之・窪塚洋介・小栗旬・藤木直人ら出演、26年ぶりに集結”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月23日). 2024年2月23日閲覧。
  7. ^ 特集ドラマ『大岡越前スペシャル~大波乱!宿命の白洲~』放送日&ゲスト出演者決定!”. NHK. 日本放送協会 (2023年12月1日). 2023年12月30日閲覧。
  8. ^ “山崎裕太、41歳で念願の“スーパー戦隊”に 『ドンブラザーズ』先代サルブラザー役で「役者人生にまた1つ華を」”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2022年7月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2243314/full/ 2022年7月24日閲覧。 
  9. ^ “山崎裕太:41歳で戦隊デビュー「一生出られないと」 “変身”に「中年がカッコつけるのめっちゃ恥ずかしかった」”. MANTANWEB (株式会社MANTAN). (2022年7月23日). https://mantan-web.jp/article/20220723dog00m200026000c.html 2022年7月24日閲覧。 
  10. ^ 10月19日(木)より放送スタート 昭和歌謡を現代的にリメイクBS-TBS新番組「GINZA CASSETTE SONG from BASE GRANBELL」』(プレスリリース)ベルーナ、2023年10月3日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000468.000016236.html2024年3月31日閲覧 
  11. ^ GINZA CASSETTE SONG”. BS-TBS (2023年10月3日). 2024年3月31日閲覧。

外部リンク[編集]