中安徳インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中安徳インターチェンジ
所属路線 島原道路
島原深江道路
◄起点(深江町) (3.3 km)
(1.3 km) 島原南IC
接続する一般道 安徳平成通り
供用開始日 1999年平成11年)2月20日
通行台数 x台/日
所在地 855-0875
長崎県島原市中安徳町
北緯32度44分40.9秒 東経130度22分21.1秒 / 北緯32.744694度 東経130.372528度 / 32.744694; 130.372528座標: 北緯32度44分40.9秒 東経130度22分21.1秒 / 北緯32.744694度 東経130.372528度 / 32.744694; 130.372528
備考 諫早方面のみ出入りのハーフIC
テンプレートを表示

中安徳インターチェンジ(なかあんとくインターチェンジ)は、長崎県島原市中安徳町にある島原道路島原深江道路)のインターチェンジである。諫早方面のみ出入り可能のハーフインターチェンジである。

歴史[編集]

接続する道路[編集]

  • 直接接続
    • 安徳平成通り

周辺[編集]

[編集]

島原道路
起点(深江町) - 中安徳IC - 島原南IC

脚注[編集]


関連項目[編集]

外部リンク[編集]