ヘプタプレニル二リン酸シンターゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘプタプレニル二リン酸シンターゼ
識別子
EC番号 2.5.1.30
CAS登録番号 74506-59-5
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

ヘプタプレニル二リン酸シンターゼ(heptaprenyl diphosphate synthase)はメナキノンの合成に関わるプレニル基転移酵素の1つで、次の化学反応触媒する酵素である。

(2E,6E)-ファルネシル二リン酸 + 4 イソペンテニル二リン酸 4 二リン酸 + all-trans-ヘプタプレニル二リン酸

組織名は(2E,6E)-farnesyl-diphosphate:isopentenyl-diphosphate farnesyltranstransferase (adding 4 isopentenyl units)である。

分布[編集]

枯草菌[1]で見出されている。

構造[編集]

枯草菌のヘプタプレニル二リン酸シンターゼはヘテロ2量体で構成されている[2]

参考文献[編集]

  1. ^ Takahashi et al. (1980). “Heptaprenyl pyrophosphate synthetase from Bacillus subtilis (PDF). J. Biol. Chem. 255 (10): 4539-4543. http://www.jbc.org/content/255/10/4539.full.pdf. 
  2. ^ Zhang et al. (1998). “Two subunits of heptaprenyl diphosphate synthase of Bacillus subtilis form a catalytically active complex”. Biochemistry 37 (38): 13411-13420. doi:10.1021/bi972926y.