ノート:ジェレミー・ゴンザレス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案について[編集]

登録名で載せるのが原則なら支配下選手登録以降「G・G」で載せるのは当然としても、その際は{{otheruses}}でG.G.佐藤への誘導をお願いする次第です。--e56-129 2007年5月17日 (木) 13:56 (UTC)[返信]

  • (保留)自分は記事名は「ジェレミー・ゴンザレス」のままで良いと思います。なぜなら日本ハムのマイケル中村投手(登録名:MICHEAL)の例があり、登録名がアルファベット表記の場合、登録名ではなく原則として記事名は本名であり、あえて記事名をG・Gにする必要はないと思います。--124.208.99.118 2007年5月18日 (金) 07:14 (UTC)[返信]
  • (賛成)D・Jの例もありますし、登録名であるG・Gの方が記事名として適当ではないかと思います。マイケルは名前をそのままアルファベット表記にしたものなのでこの件とは少し外れるのでは。--S.Takebayashi 2007年5月20日 (日) 14:11 (UTC)[返信]
  • (賛成)自分は記事名はやはり「G・G」にするべきだと思います。マイケル中村選手の件では、マイケル中村選手も記事名の変更を検討するべきだと思います。--利用者:匿名|匿名 2007年6月03日 (日) 16:50 (UTC)
  • (保留)どうでもええやんけ。--以上の署名のないコメントは、124.210.233.126会話投稿記録)さんが 2007年6月14日 (木) 13:53 (UTC) に投稿したものです。[返信]
  • (保留)・・・・・・・・・・・・・・・・--以上の署名のないコメントは、小薗江裕介会話投稿記録)さんが 2007年7月19日 (木) 08:11 (UTC) に投稿したものです。[返信]
  • (反対)まだ議論が続いているかわかりませんが、反対を表明します。これまでメジャーリーグで活躍してきたジェレミー・ゴンザレスは当然その名前のままで登録されてきました。そして今後メジャーリーグに戻ったときも同様だと思います。短い巨人での登録名を記事名にすることには反対します(現在の成績では今年限りで自由契約の可能性が高く、その場合メジャーに戻ると推測される。まぁ、あくまでも推測ですが)。--ぴかり 2007年7月19日 (木) 15:16 (UTC)[返信]
  • (条件付き賛成)題名は「G・G (プロ野球選手)」が適当であると思います。GG選手以外に「GG」を用いている選手がいないことや、括弧内は所属チームではなく所属ジャンルを記入するのが一般的であること、また題名に全角文字の「・」を使用するのは即時削除の対象になること、以上が理由です。--日本一弱い男 2007年11月17日 (土) 12:37 (UTC)[返信]
  • (コメント)いつまでも改名テンプレートを付けておくのもどうかと思うので、改名テンプレートを取り外しました。改名が必要だとお考えでしたら、再度提案してください。--ぴかり 2007年12月17日 (月) 09:44 (UTC)[返信]