ジェイリン・ウィリアムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェイリン・ウィリアムズ
Jaylin Williams
オクラホマシティ・サンダー  No.6
ポジション C/PF
所属リーグ NBA
基本情報
愛称 Boom
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
 ベトナム
生年月日 (2002-06-29) 2002年6月29日(21歳)
出身地 アーカンソー州フォートスミス
身長 206cm (6 ft 9 in)
体重 111kg (245 lb)
キャリア情報
高校 ノースサイド高等学校英語版
大学 アーカンソー大学 (2020–2022)
NBAドラフト 2022年 / 2巡目 / 全体34位[1]
プロ選手期間 2022年–現在
経歴
2022-オクラホマシティ・サンダー
2022オクラホマシティ・ブルー
受賞歴
  • SECファーストチーム-コーチ選出(2022)
  • SECセカンドチーム-AP通信選出(2022)
  • SECオールディフェンシブチーム(2022)
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

ジェイリン・マイケル・ウィリアムズ (Jaylin Michael Williams, 2002年6月29日 - ) は、アーカンソー州フォートスミス出身のプロバスケットボール選手NBAオクラホマシティ・サンダーに所属している。ポジションはセンターまたはパワーフォワード

経歴[編集]

ハイスクール[編集]

地元のノースサイド高等学校英語版に進学し、3年時には1試合平均16得点、11リバウンド、3ブロックを記録し[1]、アーカンソー州ディビジョン1の年間最優秀選手に選出された[2]。このシーズンには、チームをクラス6Aの州タイトルに導き、決勝戦で20得点、16リバウンドを記録し、MVPに選出された[3]。高校最終年には1試合平均18.7得点、12.2リバウンド、2.7アシスト、2.5ブロックを記録し、アーカンソー州ゲータレード年間最優秀選手賞並びにアーカンソー州・ディビジョン1の年間最優秀選手に選出された[4][5]。高校卒業後はオーバーン大学への進学も検討していたが、最終的に地元のアーカンソー大学へ入学した[6]

カレッジ[編集]

1年時には1試合平均3.7得点、4.7リバウンドを記録した[7]。2年時にはスターターに定着し、1試合平均10.9得点、9.8リバウンドを記録した。その年にはコーチ選定のオールSECファーストチーム、AP通信選定のオールSECセカンドチーム並びにSECオールディフェンシブチームに選出され[1]、シーズン終了後、2022年のNBAドラフトアーリーエントリーした[8]

オクラホマシティ・サンダー[編集]

2022年のNBAドラフトで、2巡目全体34位でオクラホマシティ・サンダーに指名された[9]。同年7月19日に正式にサンダーと契約した[10]。同時期に入団したジェイレン・ウィリアムズとは、同姓かつファーストネームの発音も区別が困難なため、センターのジェインは「J-Will」、ガードのジェインは「J-Dub」と呼ばれている[11]

人物[編集]

NBA史上初のベトナム系アメリカ人の選手となった[12]

個人成績[編集]

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

NBA[編集]

レギュラーシーズン[編集]

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2022–23 OKC 49 36 18.7 .436 .407 .704 4.9 1.6 .6 .2 5.9
2023–24 69 1 13.0 .417 .368 .805 3.4 1.6 .4 .4 4.0
通算 118 37 15.3 .426 .385 .747 4.0 1.6 .5 .3 4.8

プレーオフ[編集]

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2024 OKC 10 0 12.7 .485 .409 .750 3.2 1.5 .4 .3 4.4
通算 10 0 12.7 .485 .409 .750 3.2 1.5 .4 .3 4.4

脚注[編集]

外部リンク[編集]