イカワXパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イカワXパーク
イカワXパーク正門跡
分類 都市公園
所在地
座標 北緯34度1分40.58秒 東経133度50分14.89秒 / 北緯34.0279389度 東経133.8374694度 / 34.0279389; 133.8374694座標: 北緯34度1分40.58秒 東経133度50分14.89秒 / 北緯34.0279389度 東経133.8374694度 / 34.0279389; 133.8374694
駐車場 あり
テンプレートを表示
西井川農村公園

イカワXパーク(イカワエックスパーク)は、徳島県三好市井川町西井川に存在したスポーツ公園

当時存在したゾーブ等、一部のアトラクションは廃止され、現在は、西井川農村公園(スケートボードロット・多目的広場)となっている[1]

沿革[編集]

  • 2004年7月17日 - 旧井川町が4千万円かけて中四国地方で唯一の遊具であるゾーブが導入される
  • 2014年10月31日 - ゾーブが廃止される[2]

施設[編集]

  • スケートボード
  • インラインローラースケート - 有料滑走施設

ほか

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 西井川農村公園 スケートボードロット・多目的広場
  2. ^ 徳島イカワXパーク運営方法を検討”. wiruz. 2021年5月26日閲覧。

外部リンク[編集]